はい‼️
みなさん こんにちは‼️
今日は何曜日。。。❓
子供3人の春休みで曜日の感覚が。。。。
日曜日ですねぇ。早っ‼️
この前、土日だったような。
月日が経つのは早いです(しんみり😣)
では早速始めます‼️
今日は成年後見制度についてお話し致します。
中央法規 ワークブック P379
【成年後見制度】
なんか聞いたことありますよね。
ここはランク🅰️です。
過去5年、毎年1問は出題されています。
成年後見制度とは
◆判断能力が不十分であるために成年後見人が等が補っていく制度です。
◆判断能力が不十分
これは高齢者の認知症だけではなく、知的障害・精神障害等も含みます。
(簡単に言い過ぎですが)
だって、難しく話したら、
皆さんの心のシャッターが閉じてしまう。。
成年後見制度は大きく②に分かれています。
①法定後見制度
②任意後見制度
漢字がいっぱい~~シャッターを下ろさないで。
漢字を書けの試験ではありませんから。
コツがわかったら大丈夫です‼️
①法定後見制度
判断能力が不十分な方➡低下した後
②任意後見制度
判断能力がある時に自分で決める
まずはここですね。
皆さんに、宿題を出しても良いですか❓❓
意味が分からなくてもいいのでP379~383を
とりあえず読んで下さい。
1回目は何も考えずサラリと〜〜
2回目はこれ重要な言葉かもと思いながら。
3回目は重要と思われる所に線を引いて下さい。
トータル3回だけで良いです‼️
今日、このお話をした意図。
(意図がマイブーム🤗)
動画の授業4日目にお話しますので
予習されていたら
スコンと入っていくと思います。
注意:くれぐれもやる気があるからといってノートにまとめないで下さいね
読んで線を引くだけ。
理解しようと思わなくてOKです。
そこのYOU‼️‼️
もしやる気になっているのなら
ブログをさかのぼり
問題にチャレンジするとか。
(結構ブログではテンション上がる内容をお伝えしてます。自画自賛(笑))
または、お話している単元で【基礎理解度CHECK!!】をして頂いてもいいですよね。
では、またまた行ってきます!!
どこへ??
どこかしら~~。
学校の運動場です(笑)
サッカー⚽️の用事でパーカーにGパンはいて
自転車で🚴♀️猛ダッシュ‼️
目標、1時間で帰ってきます‼️
でも、
心は豊かにティータイムと思い込みます‼️
🌸ぴよりん🌸