介護支援専門員 試験勉強 毎日コツコツ

はい!

皆さん、こんばんは!!
そして、お疲れ様です!!
今日はFacebookグループに受講生さんが、投稿して下さった問題をこちらでも共有させて頂きますね。
Wさん
こんばんは😊
介護報酬PartⅡです
①介護報酬の1単位の単価は、サービスの種類ごとに地域区分が設けられていて、全てのサービスにおいて地域差が反映される
②市町村は介護報酬の審査支払いに関する事務を国民健康保険団体連合会に委託することができる
③介護報酬の費用請求は事業所・施設所在地の国保連に伝送で提出するが、磁気媒体では提出できない
④保険優先の公費負担医療の公費分や介護保険の被保険者でない生活保護法の被保険者に対する介護扶助についても同一の請求書・明細書により請求が行われる
⑤請求はサービス提出月ごとに翌月の15日までに行い、その翌月(サービス提供月の翌々月)に支払いを受ける
Aさん
①⭕️?苦手です
さっぱりわからない。
②⭕️
③❌
④⭕️
⑤❌
問題ありがとうございます🙇
Bさん
⭕️❌❌⭕️❌
Cさん
お疲れ様です。遅くなりました。
1⭕️2⭕️3❌4❌5❌
p63で確認します。ありがとうございます😊
Wさん
解答編です
①❌
(介護予防)居宅療養管理指導、(介護予防)福祉用具貸与の2つは地域差はなく、全国一律で1単位10円です
②⭕️
③❌
伝送でも磁気媒体でも提出できます
④⭕️
⑤❌
15日➡️10日です
今回の問題は全てP63に載っています
お答えいただいてありがとうございました😊
Wさん
ありがとうございます。
パーフェクトですね!
追記
磁気媒体とは
試験が終わったのは
10/14です。
合否がどちらにせよ
せっかく身についた勉強を習慣にしませんか
そうお伝えして
Wさんは21回、投稿をして下さっています。
ほぼ毎日ですよね。
問題を出して
解説をする。
結構な時間がかかります。
1回や2回の投稿だったら誰でも出来ます。
しかし
21回ですよ。
しかも
試験が終わったこの時期にですよ。
私はFacebookグループで
与える側になって下さい。
そうお伝えしたことも何度かあります。
勉強が進んでいないからわからない。
問題なんて難しくて出せない。
色々なご意見があると思います。
では
Wさんが
勉強が進んでいるのか。
問題が簡単なのか。
そうではありません。
テキストを見て、読んで
あーここ難しいなぁ。
引っかかりそうだなぁ。
色々考えて出題して下さっていると思います
合格発表はまだですが
たとえ不合格でもしっかりと勉強が習慣になっていらしゃいますし
合格でしたら
研修、そして介護支援専門員としての業務に
必ず役に立ちます。
努力は裏切らない。
毎日、コツコツ
携帯でゲームをしたり
YouTubeを見て笑っている時間を
ほんの少しだけ
やってみましょう。
いやいや、
YouTubeでの解説は見てくださいね。笑笑!
また、こちらでアナウンスさせて頂きます。
そして
もう一つのアナウンスです!!
週に1回になりますが
メールで色んな発信をしていきます。
毎週月曜日にお送りするように致しますので
ご登録がまだの方は下記から
お願い致します。
また、ニックネームではなく
本名でないと送信出来ない可能性がございますので、ご注意下さい。
🍀ケアマネ絶対合格 メールマガジンの申込み🍀

ちょっとブログでは書けない裏話やメンタル的なお話、今後は動画をお送りする予定にしています
🍀Facebookグループ🍀
ケアマネ絶対合格projectで検索
🌸ぴよりん🌸
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました