ケアマネ勉強 漢字だらけの地域密着型サービス。

はい‼️

 皆さん お疲れ様です‼️
私は、なぜ❓❓というくらい眠いです💤
私だけでしょうか❓
春だからでしょうか❓
と、言う事で
昨夜の
Facebookグループのライブ動画のお話をしますね
小規模多機能型居宅介護についてお話しました
なぬ❓❓❓
聞いたことあるような、ないような。。
はい‼️皆さん、
首を動かし見て下さい〜‼️
P55の拡大MAXコピーです
さぁ、どこに書いてあるでしょうか〜ポーン
そうです。
市町村長が指定・監督を行うサービス

地域密着型サービスの中に書いてありますね
皆さん、
漢字だらけで、ムリ〜〜難しそう〜〜。
ですよね。
今、必死に覚える必要なし。
ましてや書いて覚えようなんて、ありえない‼️
勉強していたらわかるようになりますよ。
地域密着型サービスは、
2006年の創設以来、毎年出題されています
その中の
小規模多機能型居宅介護P440
🌸通い(デイ)を中心に、宿泊サービス、随時訪問(訪問介護)サービス。
🌸小規模多機能型居宅介護を利用する場合は、
他のデイサービスや他の訪問介護等の居宅サービスが受けれませんよ〜。
🌸しかし
・訪問看護
・訪問リハビリテーション
・居宅療養管理指導
・福祉用具貸与
は使えますよ〜。P442
🌸人員基準は理解しときましょう
🌸運営推進会議の設置
開催頻度は、おおむね2か月に1回以上です
と言うお話をお話をしました。
そして、
🌸小規模多機能型居宅介護のケアマネさんは、計画書を2つ作成しないといけないんですよ〜。と。
約15分間かなぁ。
そしたら、受講生さんより質問がありましたので、ブログでも共有したいと思います‼️
しかし、
ブログって、文字数が多いと投稿されないので、微妙💦💦💦
なので、次のブログに続けて投稿致しますね。
まさかの質問〜〜ルンルンルンルン
勉強していらっしゃるから、
質問が出るんですね。
では、つづく。。。
突然の思いつきなので
かなり、ラフな格好です滝汗
🌸ぴよりん🌸
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました