第21回 問題33 目指すは医師でも看護師でもない。ケアマネだぁ!!

エールケア共育 過去問解説 過去問解説

はい!!

皆さん、こんばんは!!
そして、お疲れ様です!!

ケアマネ試験対策コーチをしております
ぴよりんです。

自己紹介はこちらです
↓↓↓↓↓↓

https://ameblo.jp/kazu06250625/entry-12382440495.html

では早速いきますよ!!

問題33 在宅で医療機器を使用する場合の留意点について適切なものはどれか。3つ選べ。

1 腹膜透析を実施している場合は、感染に注意が必要である。

2 在宅中心静脈栄養法を行なっている場合は、入浴は禁忌である。

3 在宅経管栄養法では、カテーテルの定期的な交換は不要である。

4 気管切開を伴った人工呼吸法では、気管切開部の管理が必要である。

5 在宅酸素療法では、機器の周囲2m以内に火気を置かないようにする。

回答【1・4・5】

 

ダイヤオレンジ動画解説はこちらです
↓↓↓↓↓↓
(配偶者が同じ屋根の下にいると思うと緊張して嚙んでいます。なんでやねん!(笑))

【在宅での医療管理】についての問題ですね。
介護保険を利用して在宅で高度な医療管理を続けながら生活している方もいらっしゃいます。

医師・看護士レベルではなく
介護支援専門としての医療的知識で良いのではないでしょうか。

メリットとデメリット。
そして、注意点などを理解していれば
正解できる問題だと思います。

で、話は変わりますが
私の部屋はリビングの隣です。

このリビングに
主人
娘 19歳
息子 12歳
サッカー少年 11歳

人口密度高過ぎです。

しかも
主人は
「えっ??
今日まで、せんとでけんと?」
(今日までしないといけないの?)

そう心で思っているはずです。

「こんな、年末にケアマネのブログ読む人がいるんか~~⁉」

いや、きっと!!
絶対、思っているわ!!

私がケアマネ試験対策コーチとは知っていますし
ブログを書き始めた当初は
主人に「いいね👍のボタン押して!!」と言っていたくらいですから。

何事も三日坊主
いやいや、
何事もやり遂げたことのない私が
1年もブログ・Facebookグループに投稿を続けているとは
夢にも思っていないでしょうね。
ふふふ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

月に1度

帰ってくるので浦島太郎状態ですよ。笑笑

メルマガを読んでいる方から
『ぴよりん先生はなぜケアマネ試験に特化した講師をしているのですか?』とご質問が来ました。

近日中にお話致します♡

🔶メールマガジンこ登録はこちらから↓↓↓

ケアマネ試験対策コーチ
🌸ぴよりん🌸

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました