第21回 問題32 【認知症について】

エールケア共育 過去問解説 過去問解説

はい!!

皆さん、おはようございます!!

ケアマネ試験対策コーチをしております
ぴよりんです。

では早速いきます!!

問題32 認知症について適切なものはどれか。3つ選べ。

1 レビー小体型認知症では、便秘や立ちくらみなどの自律神経症状を伴うことがある。

2 うつ状態が続くと、認知症と診断されてしまうことがある。

3 認知症の初期では、ADLの低下がみられ、進行するとIADLの低下が起こってくる。

4 せん妄は意識障害であり、認知症と区別する必要がある。

5 認知症初期集中支援チームの訪問支援対象者は、初期の認知症患者に限られる。

ダイヤオレンジ動画解説はこちらです
↓↓↓↓↓↓

この問題、認知症は出題されて当たり前ですね。

【要介護等になった原因】
1位 認知症 18.0%
2位 脳血管疾患  16.6%
3位 高齢による衰弱  13.3%
4位 骨折・転倒  12.1%
5位 関節疾患  10.2%

※厚生労働省

平成28年国民生活基礎調査の概況より

介護支援専門員になって
一番多く関わるでしょう。

その認知症の原因と特徴をしっかりと理解しましょうね。

ということで
子供も大きくなり
サッカー、部活動、塾、バイト等で
家族旅行なんぞ、行かなくなりました。

旅行という距離ではありませんが
『私がどうしても行きたい!!場所!!』に行って参ります。

こちらの方でもご報告いたしますね。

🔶メールマガジンこ登録はこちらから↓↓↓

ケアマネ試験対策コーチ
🌸ぴよりん🌸

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました