はい‼️皆さん、こんばんは〜‼️
早速‼️
【問題】
財政安定化基金について正しいものはどれか。
1.財源は、国、都道府県及び市町村がそれぞれ3分の1ずつ負担する。
2.財源には、第2号被保険者の保険料も充当する。
3.給付費増大により市町村の介護保険財政に不足が見込まれる場合に、必要な額を貸し付ける。
4.保険料未納による収入不足が見込まれる場合に、その2分の1を基準として交付金を交付する。
5.資金の貸付けを受けた市町村は、貸付けを受けた計画期間の終了年度末に一括して返済しなければならない。
テキスト見ずに力試し‼️
試験では60問を120分で解きます。
1問あたり2分ですね。
2分で問題を読み、
考え
答えを出し
マークシートを塗りつぶす。
皆さんも2分でチャレンジ‼️
上記、Facebookグループに投稿した問題をこちらで解説したいと思います。
財政安定化基金
私、これなんか好きなんです
以前のブログに結構詳しく書いていますので
ご覧下さい。
1/4
1/9
上記のブログで少しおわかりになりましたか❓
【問題】
財政安定化基金について正しいものはどれか。
1.財源は、国、都道府県及び市町村がそれぞれ3分の1ずつ負担する。
⭕️その通り。
2.財源には、第2号被保険者の保険料も充当する。
❌市町村が出す3分の1は、第1号被保険者の保険料です。
3.給付費増大により市町村の介護保険財政に不足が見込まれる場合に、必要な額を貸し付ける。
⭕️上記の場合は、貸し付ける。つまり、貸すって事ですよね。
貸すってことは返してよね〜〜です。
いくら返さないといけないの❓
全額やろう‼️って感じです。
4.保険料未納による収入不足が見込まれる場合に、その2分の1を基準として交付金を交付する。
⭕️設問は、保険料の未納ですよね。
それは、相手が未納した。
市町村に罪わないわ〜〜って感じです。
じゃあ、努力したから
半分はあげるよ、返さなくて良いよ→交付
でも半分は、返してね‼️
です。
5.資金の貸付けを受けた市町村は、貸付けを受けた計画期間の終了年度末に一括して返済しなければならない。
❌設問、3、4の貸付け、つまり貸したお金ですね。
いつ返さないといけないの❓
それは、次の期なんです。
次の期とは。。
市町村介護保険事業計画の計画期間の3年間の間に返してね‼️って感じですね。