ケアマネ勉強 償還払い 効率よく

はい‼️

皆さん、お疲れ様です。
先日、
動画の授業を行いました。
受講生さんからは、
『口がポカーン😵』と😅
1番のポカーンとこれは
支給限度基準額 P65ですね。
私のテキストが一番グジャグジャに書いているところです。
動画で授業を噛み砕いてお話ししても
なかなかこの単元は理解に苦しむところだと思います。
テキストにわかりやすく覚えるポイントを書いて写メでラインでお送り致しました。
こんな感じの勉強法です。
今日はちょっとだけお話ししますね。
テキスト P70
🌸償還払い
🌸現物給付
この2つの言葉は今後何度も出てきます。
まずはテキストを読んで見て下さい。
そして、重要だなぁと思う所に線を引いて下さい。
意味わかりますか❓
試験で色んな角度から出題されて答えられるか❓
いやいや、
今すぐ、理解しろ。
今すぐ、完璧に。
ではないですよ。
試験までに理解出来ればOKです👌
🌸償還払い
例えばですね〜
Aさんは福祉用具の事業者から、
ポータブルトイレ🚽を購入しました。
2万円を支払います(例えばですよ😊)
Aさんは保険者に、
『私、ポータブルトイレを◯◯事業者で2万円で買いました』
保険者は
『はい、わかりました‼️
ではAさんは、1割負担ですから、
1.8万円、払い戻ししますね〜(給付)』
赤で書いている①〜④の流れですね。

償還払いは5つあります。P71
これは絶対覚えましょう余裕です✌️
1.福祉用具購入費
2.住宅改修
3.特例サービス費
4.高額介護サービス費
5.高額医療合算介護サービス費
この5つ
なんだろう。。。。。。
しっかりテキストに書いてあります。
私は
中央法規 ワークブック 2018 を
使用しています。
ページで言えば466ページです。
試験では、
介護支援専門員 基本テキスト 全3巻から
出題されます。(6月発売との噂です)
ページ数は
何とトータルでなんと1578ページ‼️(去年)
今日から毎日試験日まで読んだとしても
1578÷148日=10ページ‼️
読むだけではなく
理解し覚える。。。
で、今日読んだP10はすぐに忘れる。。。
基本テキストで勉強しなくても
ワークブックで十分合格点は取れます。
しかも満点近く🌸🌸🌸
私、基本テキスト、買っていませんでしたよ
とにかく、
1冊のテキストをやりきる。
あれこれ手を出さない。
1冊のテキストと
後々は過去問。
これで十分だと思います‼️
これも合格の秘訣だと思います。
今は理解する時期ではないです。
勉強を習慣にする時期です。
理解しよう。
覚えよう。
そう思うから、勉強が苦になります。
へ〜そうなんだぁ〜くらいに
思いながら毎日やって下さい
かなりの別件ですが
あるツイッターに
『ケアマネ受験対策セミナーに行ってきました。
超無理〜。
難し過ぎる〜〜』と。
私の自論ですが、
1日勉強会に行って学んでも
厳しいと思います。
マインドの持ち方とか
そういう所までは教えてもらえませんしね。
毎日、勉強してる方が1日セミナーに行き
軌道修正、深いところ、
そしてテンション。
それはOKですが、
テンション上がるていう事は
行かなければ、テンション下がるという事ですからね。
だから、なぜ受けるのか❓
なぜ、合格したいのか❓

そこが一番重要かも。。
次回は、
今日の償還払いの反対
現物給付についてお話ししますね‼️
なかなかテキストを見ながらの勉強は。。という方は、
一度、ぴよりんの授業を見て見ませんか?

①無料動画での授業の申し込みはこちらから💁‍♀️



情報欲しいわ〜の方は、週に一度くらいのペースにはなりますが、メールで発信します。
お申込みはこちらから💁‍♀️

②ケアマネ絶対合格プロジェクト・新緑の若葉


上記には、私のメールアドレスも書いてますので
一度、おしゃべりでも、
今のお気持ちでも聞かせて下さい。




追伸
近いうちに、
特定入所者介護(介護予防)サービス費について

②ケアマネ絶対合格プロジェクト・新緑の若葉で
動画の授業をします。

昨日、動画コースの授業の録画をしましたが、
文章でお伝えするのは、テキストと同じで意味がわからないですよね。
理解出来たらプラス1点

1点。
合否の分かれ道ですね。

🌸ぴよりん🌸