問題10 介護保険の調整交付金について正しいものはどれか。3つ選べ。
1. 国が市町村に交付する。
2. すべての市町村に一律に交付される定率の公費負担となっている。
3. 調整交付金の総額は、介護給付費及び予防給付費の総額の5%に相当する額とする。
4. 市町村ごとの第1号被保険者の年齢階級別の分布状況を考慮して交付される。
5. 市町村ごとの第2号被保険者の所得の分布状況を考慮して交付される。
【解説】
調整交付金とは
介護保険は、保険料50%と公費50%で運営されています。
50%の公費のうち、国の負担分はすべて市町村(保険者)に一律に交付される20%(施設は15%)の定率負担と
市町村の財政力に応じて交付される調整交付金(総額で保険給付費の5%)で構成されています。
1. 国が市町村に交付する。
→○
国が市町村の財政力に応じて交付する。
2. すべての市町村に一律に交付される定率の公費負担となっている。
→✖
一律ではない。市町村の財政力に応じて調整され交付される%が違う。
3. 調整交付金の総額は、介護給付費及び予防給付費の総額の5%に相当する額とする。
→○
総額で保険給付費の5%である。(ただし、市町村の財政力に応じて交付される%が違う)
4. 市町村ごとの第1号被保険者の年齢階級別の分布状況を考慮して交付される。
→○
※設問は下記の①にあたる。
調整交付金は下記を考慮して算定される(調整される)
普通調整交付金 | ①要介護状態となる危険性が高い75歳以上の後期高齢者の加入割合 ②第1号被保険者の所得の分布状況 |
特別調整交付金 | ③災害時における保険料の減免等、保険者の責によらない理由 |
5. 市町村ごとの第2号被保険者の所得の分布状況を考慮して交付される。
→✖
第2号被保険者ではなく、第1号被保険者である。
保険財政の公費負担について問われています。
調整交付金について勉強している方はラッキー問題だったと思います。
そりゃそうだ!!全てはテキストに書いてある!!・・・そりゃそうだ!!
中央法規ワークブック2019 P95記載