はい!!
皆さん、こんばんは。
そして、お疲れ様です。
1週間経つのが早いですね。
またというか、もう土日ですね。
昨日、今日と頂いたメールの内容をこちらで話したいと思います。
頑張れば頑張る程、身についてる!!
そうご連絡を下さった方。
そして
何人かの方が、若干ネガティヴな内容。
同じ試験を受け
同じように合格を目指していても
色んな感情があるのは当たり前です。
そこで、ご質問をしました。
なぜ合格率が低いと思いますか?
最初からブログを読んで頂いている方は
お分かりになりますよね。
何度か書いていますので。
理由はいくつかあると思います。
願書は提出した。
ということは試験を受けるということですよね。
しかし、勉強をせずに試験を受けた。
そりゃ、合格率も低くなりますよね。
では、なぜ願書を出したのに
勉強せずに試験にのぞむのか。
不合格になっても、今の職を失うわけではないし、
路頭に迷うわけでもない。
今のまんま。
途中で諦める人がいるからです。
諦めるのではなく
自分に都合の良い言い訳。
いや、言い訳ではなく、事実です。
例えば、子供が夏休みになって勉強出来ない
仕事が忙しい
体調不良
これらは言い訳ではなく、事実です。
こうやって、特別な事ではなく
事実、現実の環境を出来ない理由とする。
では、やる気になった時には
子供の夏休みはなくなるのか。
仕事もヒマになり、病気も良くなるのか。
状況は、何年経っても、差ほど変わりませんよね。
ただ変わるのは、自分自身の気持ちだけ。
絶対今年、合格するぞー!!ウォー!!と思ってみたり
頑張ります!!時間がある時に勉強します!!と言ってみたり
今年は○○だから、来年がんばろうとか。
100人いたら、90人分の
色んな感情
ただ100人の中の10人が
色んな環境、状況になっても
合格する。
ケアマネになるという感情
想いがブレないのでしょうね。
では、私はどうだったか?
ブレるというより
なんの為に資格が欲しいのか。
なぜ勉強しているのかさえ
分からなくなった時もありました。
ブレるというよりブレブレですね。
辞めた!!辞めた!!
そう言って過去問をベッドに投げつけた事もありました。
でも、早ければ、10分後
遅くても3時間後には勉強を再開していました。
1点で不合格も経験していますから
1点の怖さもわかっています。
試験前に慌てるよりも
今、がんばろう。
試験後に泣いて悔しがるよりも
今、がんばろう。
その気持ちでしたね。
引っ掛け問題が多い試験。
ケアマネはいらないの?
そうではなく、試験にのぞむ人の気持ちではないでしょうか。
時間があったら、勉強しよう。
これで合格出来るのなら
合格率は、90%以上ではないでしょうか。
ケアマネ試験に合格したものの
業務はやっておりませんが、
その時、思ってもいなかった仕事をしています。
あの時の頑張りがあるから
私、何でも出来るの〜〜〜♪♪♪
そんな感じですよ。
人生でこんなに勉強したことはなかったですから(笑)
試験まで93日
頑張っていきましょう!!
そして、自分の感情の変化を楽しんで下さい。
応援しています!!