99 コツコツから集中へ

はい!!

皆さん、こんばんは!!
そして、お疲れ様です!!
勉強は進んでいらしゃいますか?
試験まで99日です。
今日は、Tさんからのメールをご紹介したいと思います。
ご本人の承諾済みです。
『7月14日の模試は締め切りましたか?』
始めのメールはこの1行でした。
子供がおり、夜に主人に相談し明日申し込みをしたいと思います。

一昨日急遽ケアマネ試験の受験を決めたので焦っています。

本当に意味が分からず悩んでいます。
模試を受ける意味が今の私にあるか悩んでいます。』







もちろん早い時期から勉強してる方もいらしゃいます。

でも、先日のブログに書いたように
8/1からのスタートで一発合格された方もいらっしゃるのは事実です。

模擬試験は、受けて何点だった。
と客観的に知ることも一つの目的ですが
その結果を元に、試験までどのような勉強をしていくのか。


そして、 場離れですね。
時間を図り問題にチャレンジする。

模擬試験と言えども、かなりドキドキしましたよ、私も。

そして、もう一つ。
在宅模試ではなく、会場模試を受ける醍醐味は、他の頑張っている方との時間の共有です。

子どもさんがいらしゃるという事で
休みの日に出かけるのは、言いにくい事です。
それも、私も経験済みです。笑笑








『ケアマネの試験の受験を決めたのはなんとなんと、、、今週の月曜日。。。。あと1週間で締め切り…間に合うかなぁ、間に合う!受けたい!受けよう!に変わり。

書店へ行き、中央法規の過去問解説とワークブックを購入。意気揚々と購入。
しかしいざ取り掛かると、あまりにも難しく、、、意気消沈笑笑。
過去問を解いてもちんぷんかんぷん。
ダメだ、、、と思いつつ、凹みつつ、スマホを見ていると古賀先生の過去問解説が…。
聴きやすくわかりやすくて。
そこでブログに辿りつき、先生に会いに行ってみよう!と決めたのです。
情け無い、また考えの甘い私ですがよろしくお願いします!』



※聴きやすく。。。
いつもカミカミでごめんなさい🙇‍♀️






びっくりその1
ケアマネを受けようと思ったのが、月曜日。
願書は来週の月曜が締め切り。
それから、本屋さん→YouTube→ブログ→模擬試験申し込み。
上記にも書いてますが
早い時期から、勉強されている方もいらしゃいます。
しかし、早い時期に、絶対合格するぞ!!と決めたものの、やってない方もいる。これも事実です。



先日、ブログに書きましたS子さん
8月からのスタートで一発合格です。
これも事実。







へーー
だったら、私、8月から頑張ろう。
そこをお伝えしたいのではないですよ。

やらない事がクセに
なってる方は
8月が来ても、はたして頑張れるのでしょうか。



S子さんはスタートが遅かった分
かなりの努力をされました。



毎日コツコツではなく
毎日が勝負。

そうだったのではないでしょうか。




始めた時期も大事かもしれませんが
合格に執着しているかどうか。
そこが重要だと思います。



びっくりその2
どちらから来られますか?

○○県○○市です。

○○県?○○市?

えーーーーーーーーーですよ。
乗車案内アプリで検索したら
6時の新幹線に乗らないといけない。

6時って、朝の6時ですよ。

一体、家を何時に出発???


てっきり、関西地区の方と思っていました。





これはケアマネ試験に関係なく
無料で近所でも
興味がないなら行かない。

交通費、宿泊費がかかっても
行きたいと思えば遠くても行く。



しかも子供さんをご主人に預けて。
6時の新幹線に乗って。
昨日の仕事の昼休みにメールを見ましたが
家に帰って1番に彼女にメールをしました。
私、応援したくなりました。
絶対合格して頂きたいですね。
今日一日、家に引きこもり
模擬試験の解説の準備をしていました。
もちろん解説もします。
例えば、例えばですよ。
被保険者資格について正しいもなはどれか。
たった1問でも
・資格要件
(日本国籍、外国人、生活保護受給者、医療保険加入の有無)
・適用除外施設
・資格の取得と喪失
・届出
・住所地特例
・被保険者証
そして、原則と例外。
色んな言葉が出てきますね。
どこが問われるかわからない。
わからないから、勉強する。
模擬試験は極端な話、0点でも良いと思います。
そこから、10/13の試験までに
思い出し、答えられるようになるか。
模擬試験まで1週間あります。
毎日コツコツではなく
集中して、1点でも多く点数が取れるように
この1週間、頑張ってみて下さい。
🔶YouTubeチャンネル登録お願い致します🙇‍♀️
去年の模擬試験解説
ケアマネ試験対策コーチ
古賀和代










トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました