はい!!
皆さん、こんばんは!!
ケアマネ試験対策コーチをしております
ぴよりんです。
はじめましての方はこちらをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓
昨日は元旦にお送りしたメルマガについて
メールを頂いたので、お一人お一人にお返事を書いていました。
新年のご挨拶
今の悩み
ご質問
今年の意気込みetc…
共通する悩みやご質問をこちらで共通させて頂きたいと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5度目の受験ともなると絶対受かりたい一心で
100パーセントで試験に望んだつもりでしたが…
結果的に半分程しか出来ませんでした。
100パーセントで試験に望んだつもりでしたが…
結果的に半分程しか出来ませんでした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
仮にまる子さんとします。
まる子さんは、最初のどのテキストがおすすめですか?というものでした。
何回目のチャレンジですか?
100がMAXだとすると何%の仕上がりで試験にのぞみましたか?
私は中央法規 ワークブックを使用しておりす。
ご存知の通り
去年の合格率は10.1%でした。
試験が終わり、1週間ほどは
他のテキストの方が詳しく書いてあったのではないか?
毎日、考えていましたよ。
しかし
試験の解説をするうちに
やはり基本が大事と改めて確信致しました。
私の生徒さん、Facebookグループの方は、
○○のテキストで学んでいた方が多かったですね。
そして、私のブログを見つけてくださり
ご連絡が来たパターンの方です。
まずどこのテキストをお使いですか?とお聞きします。
○○のテキストに限らず
沢山のテキストが販売されていますが、
とにかく、
中途半端にしない。1冊をやりきる。
ここです。
ここです。
そう考えると、1冊にまとめられてるテキストが良いと言うわけで。
今回の試験では
テキストに書かれていないことも出題されていましたが、しっかりと1冊をやりきる。
基本を理解すれば、合格点は取れたと思います。
私も
生徒さんを合格に導くためには
どのテキストが良いのか?
本当に、試験後悩みましたが、
合格者の共通点は
どのテキストが良いかではなく
テキストがボロボロになるまでやったか?
そこだ!!と確信致しました。
ブログ、解説等を見て頂きますと、ページ数を記載しています。
まる子さんからのお返事が
5度目の受験ともなると絶対受かりたい一心で
100パーセントで試験に望んだつもりでしたが…
結果的に半分程しか出来ませんでした。
私は心が震えました。
今年こそは絶対!
そう思って100%で望んだ。
結果的に半分程しか出来なかった。
まる子さんに限らず
多くの方がそうだったのではないでしょうか。
なんせ10.1%の合格率でしたからね。
どちらにせよ
今まで
チャレンジしてきたのですから
チャレンジしてきたのですから
何がなんでも絶対合格しましょうね。
応援しています!!
🔶メールマガジンこ登録はこちらから↓↓↓
🔶YouTubeでの解説はこちらから↓↓↓
ケアマネ試験対策コーチ
🌸ぴよりん🌸