2021-02-11 22:06:45
テーマ:ブログ
皆さん
こんばんは!!
火曜日にブログを書き…
ここ数日、目まぐるしい日々を過ごしていました
お申込みが続けてありましたから
その対応です。
メールで
2020年度の動画授業 39本
アンケート
今後の流れを送り
ラインでのやりとり
そして個別のセッション
例えば
再受験の方は
今までどのように勉強してきたのか。
初受験の方は
数ある受験対策講座でエールケア共育を選んで下さった理由なども聞いちゃいました。
メールやラインのやりとりだけでは
わからないものです。
再受験の方は
やらなかった
さぼったのではなく
頑張っていらしゃったのです。
えーーーーそんなにやっていたんですか!
そう感じることも多いです。
そんなに!というのは
時間だったり、お金だったり。
ただ
何か理由があるのも事実だと思います。
前置きが長くなりましたが
今日は3つの話をします。
【1つ目】
ある方から
ラインに写メが送られてきました。
過去のテキスト、問題集
これで良いですか?
それとも最新版を購入した方が良いですか?
あえてこちらには写メは載せませんが
随分、昔のものでした。
答えは2つありますよね。
これで良いです。
か
新しいの買って下さいか。
私のお返事は
○○さんは、どう思いますか?
いや、言いたいです!!
声を大にして叫びたいくらいですが。
○○さんがどう思うかが重要なのです。
もちろん
どうしたら良いかなぁと悩まれたので
ご質問されたとは思いますが。
自分がのぞむ試験です。
さぁ、あなたならどうしますか?
【2つ目】
初受験の方
2020年度の動画授業を見て
2020年度のテキストを買って勉強しよう!的な感じでした。
やる気満々です。
動画授業は4月からスタートしますから。
でも2021の最新版がお手元に届くはず。
「大丈夫ですか?間に合いますか?」
初受験だからこそ、焦る気持ちもあると思いますが
「大丈夫です!!
スタートした時期よりも
毎日コツコツ続けることが重要ですから。
今は、動画を見ながら
2021年度のテキストでやって下さい。
焦らず、とにかく楽しんで下さい!!」
そう!!
楽しまないと続きませんから。
【3つ目】
読解力
これは以前からお話しています。
読んで
解く
力ですね。
ただ、この読解力は試験だけではなく
日常的にミスをする方が多いです。
とにかく
読んでいないのか
慌てん坊さんなのか。
ケアマネ試験は60問と圧倒的に少ないです。
だからこそ、1点で合否がわかれるのも事実です。
そして合格してケアマネジャーとして業務を行う場合も重要になります。
ただ
この読解力は
意識すれば必ず改善されるのも事実です。
ゆっくり
慌てず
正確に読み
解く(答える)
ただがむしゃらに
ノートにまとめる
がんばるのではなく
以上の3点をご参考に頑張って下さい。
2021ケアマネ試験対策講座は
現在、
例年の4分の3の方にお申込みを頂いています。
通学とは違い人数
スタートする時期にも制限はありませんが
お早めのお申込みお待ちしております。
始めましての方は
2021ケアマネ試験対策講座
🔸詳しくはこちらをご覧くださいませ。
↓↓↓↓