学びと気付き

2021-01-25 22:45:07

テーマ:

皆さん

こんにちは。

そしてお疲れ様です。

 

始めましての方は

私の自己紹介はこちらです。

こんなにブログを書くのに時間がかかったのははじめてだと思います。

昨夜から書いては消しての繰り返しでございます。

以前から少し話していましたが

今、勉強していることがあります。

土日はその再受講でした。

自分のこと

過去のこと

自分の反省点

気付きなどを公の場で書くのにはとても勇気がいることです。

ただ、ここを乗り越えたら私自身も大きく成長するのではないかと思い

まずはブログに書きます。

もし良ければご覧頂けたらありがたいです。

ペップトークとの出会いは昨年の9月でした。

ペップトークとは

大事な試合前にコーチが選手に対して行う

短く

わかりやすく

肯定的な

魂を揺さぶる

激励のショートスピーチです。

私に例えると

明日、ケアマネ試験を受ける方に

大丈夫です!

頑張ってきて下さい!!

こんな感じではないでしょうか。

試験直前の激励の言葉は、今までも出来ていたと思います。

では、試験に向かうまでの過程は?

合否に関わる試験勉強です。

大丈夫ですよ。

大丈夫ですよ。

こればっかりは言ってられない。

○○さんが合格をつかむため

そう思いながら

○○して下さい。

どうしてやらないんですか。

どうにかして、やる気にさせていたと思います。

合否が関わる試験勉強

そりゃ、しんどい時もあるよね。

やりたくない時もあるよね。

そこをやった人だけが合格する。

そう思っていたからです。

でもそれは正解なのか。

いつも感じていたことです。

いくら私がやる気スイッチの言葉を発しても

途中で・・・・という方もいらしゃいます。

言葉の力

どうしても学びたい。

学び始めて数ヶ月がたちましたが

昨日、再受講して改めて感じました。

難しい。

では、なぜこんなに難しいのか。

今まで50年近く生きてきて

思考や発する言葉のクセがあるからです。

講師に

「向き不向きってありますか?」と聞いたほどですよ。

私の幼少期はけして明るい家庭ではありませんでした。

どちらかと言えば、罵声が飛びかっていました。

でも家庭環境のせいにするつもりはありません。

過去は変えられないけど

未来は変えられると思っています。

ただ、簡単な事ではないとも実感しています。

今までのクセを直すわけですから。

こんな私もケアマネ試験勉強をしてから

講師として育ててくれた恩師

いつもブログに登場のあっこちゃん

だるまスタンプのふっきい

HPを作ってくれた二宮さん

本当に多くの方とのご縁で

少しずつではありますが

変化してきたと思います。

大人が変われば子供が変わる

社長が変わればスタッフが変わる

学校の先生が変われば子供等が変わる

それと同じで

私が変われば

皆さんがもっと楽しく合格を目指すことができると思っています。

出来ないところを埋めないと

合格はない。

そう思ってアドバイスしていましたが

そこを気付くのは合格を目指す皆さんだったのです。

(当たり前やんとツッコミがきそう)

最初の一歩を踏み出したら

不思議なくらいステキなご縁に巡り会えました。

介護講師、福祉専門学校教員

大先輩のコミュニティにお誘いをうけ

これまた学ばせて頂いてます。

きょういく

教育

共育 共に育つ

エールケア共育

古賀和代

そうだよね しんどい時も たまにある

時にはね 立ち止まっても いいんだよ

日本ペップトーク普及協会講師

平井純子さんからのプレゼントです。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました