はい!
皆さん、こんばんは!
そして、お疲れ様です!
今日は3連休、最後の日ですね。
お昼に洗濯物を干すときの
太陽の光!!
真夏!!!と思うほど
肌がジリジリしましたよ。
では早速Facebookグループに投稿した問題をこちらでも共有したいと思います。
🌸あと6🌸
指定都市・中核市以外の長が指定する事業者が提供するサービスとして正しいものはどれか。
1.居宅療養管理指導
2.認知症対応型共同生活介護
3.地域密着型特定施設入居者生活介護
4.福祉用具貸与
5.定期巡回・随時対応型訪問介護看護
🌸試験まで振り返り。
1問でも多くチャレンジ。
そして、テキストで振り返る。
あと6日間ですよ‼️
頑張りましょう‼️
本日は答えまで行きます。
まず
指定都市・中核市以外の長
ここが理解しているかですね。
指定都市・中核市とは、
都道府県のことです。
以外の長ですので、
都道府県以外の長
つまり、市町村の長です。
だったら最初から
市町村の長が指定すると出題されたら
わかりやすいのに。。ですよね!
ということで
答えは
2.認知症対応型共同生活介護
3.地域密着型特定施設入居者生活介護
5.定期巡回・随時対応型訪問介護看護
このような短文の問題は
考えても考えても
知識がないと答えに導くことができませんよね
知識があれば
30秒もかからず回答できます。
時間の貯金ができますね〜〜。
市町村長が指定・監督を行うサービス
地域密着型サービス⑨
地域密着型介護予防サービス③
中央法規 ワークブックP55
ここは拡大MAXコピーして下さい!と
2月くらいに言ったのかなぁ。
記憶が確かではないですが
早い時期に言いました。
ですから
書いて覚えようではなく
何ヶ月も見ていたら
何がどこにあるかわかりますよね。
昨日、
【最後のあがきに 勉強会2】を
致しました。
参加者は生徒さん5人で
Facebookグループの方がお一人。
皆さんに、
質問とかここがわからないなどのご要望を
聞きました。
お一人の方、
Facebookグループからの参加の方が
地域支援事業です。
問題解いてもいつも間違います。と。
生徒さんなら
その方の苦手分野や
現在の理解度を把握していますが
仮にMさん。
何がどうわからないのかなぁ。
何の問題をしていつも間違うのかなぁ。
めっちゃ、難しい問題なのかなぁ。
正直、
地域支援事業は動画の授業でも
さらりとしかやっていませんので。
地域支援事業は
まず全体像ですね。
つまり森。
大きく分けて3つに分かれているよね。
1つ目は総合事業で
これもまた2つに分かれていて〜〜〜
1つ目は
介護予防・生活支援サービス事業だよね〜
ここも
4つあって〜〜〜と。
学習している方は、うんうん!わかる!
ですよね。
まずは森です。
しかしMさん
森の部分が曖昧。
なるほどーー!
難しい問題にチャレンジして
わかんない。ではなく
やってない!!
難しい問題にチャレンジしていらしゃるみたいですが、
準備もせずにいきなりの樹海に入ったのと同じ
マップを書きましょう!
これも早い時期に
模造紙の裏にでも大きく書いて
自分が一番見る所に貼って下さい!
トイレはダメですよーーーー!
とブログに買いました。
2/27に書いていました
そんなん、今更言われても〜〜ですが。笑
Mさんは、
結構頑張っていらしゃって
この地域支援事業が。。。。
だったら1回だけ書きましょう!
あと、7日間
眺めて下さい!
注意として
苦手分野ばかりをするのは危険です。
しっかり理解している所を見て
うん!うん!オッケー👌オッケー👌
と確認しながら
自信をらつける。
ここ苦手やな。。。
そこも、もちろん最終調整ですのでする。
あと
試験日に何を持って行きますか?
テキスト
過去問
予想問題
一問一答。。。。
などなどありますが
1冊か2冊くらいで良いですよ。
重いですし
そんなに、見ませんから。
つうか、
そんなにギリギリまで見たいなら
今、頑張りましょう!!
そう勉強会で話したら
皆さんが、
クスッと苦笑いでした。
また、勉強会のお話を致しますね。
いや、話したい!!!
話させてよ!!!!です。
🌸ぴよりん🌸