【被保険者の資格要件】子供の生まれた年を忘れた母。。。

試験対策

はい!!

皆さん、こんばんは!!
そして、お疲れ様です!!
試験日も決まり
身が引き締まります!!とのご連絡を頂きました
私なんぞ、3月のこの時期はケアマネ試験を受けるとも思っていませんでした。
4月に受けようかなぁ〜〜〜〜
じゃあ、どうやって勉強しようかなぁ〜〜
へーーそんなに難しんだ。
ほーーーー学校行った方が良いんだね〜〜
こんな感じでしたよ。1回目は。
2回目は
ケアマネ試験って、何?
ケアマネのケの字もすっかり忘れていました
1回目の不合格の時はあんなに
絶対、来年こそは合格する!!!!
そう、叫んでいたのに(笑)
人間は忘れる生き物です
今日、3番目のサッカー少年の色んな手続きをするのに
平成18年?
ん?
年子だから、平成19年?20年?
えーーー何年に生まれたの??
こんなに可愛い、我が子の生まれた年さえも
たまには忘れてしまいます(爆笑)
長女は平成11年、ぴょんぴょんうさぎ🐰
これは忘れてないのに。
アウトプットの差でしょうか。
前置き長すぎですね。
では、早速!!
【一問一答】

第1号被保険者の資格要件には、医療保険加入は関係ない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⭕️その通り。

第1号被保険者の資格要件は2つ。

住所年齢ですね。

では年齢は?

 

 

そう65歳以上です。

 

 

 

 

 

では

第2号被保険者の資格要件は3つ。

住所年齢(40歳以上65歳未満)と医療保険に加入

 

 

 

この単元は皆さんのテキストの前の方に書いてあるのではないでしょうか。

 

 

 

勉強を進めるにつれて

難しい言葉や

覚えたと思ったことが、すっかり忘れてしまいます。

 

 

 

昨日のメール等でも

すっかり忘れてしまいますと。

 

 

いや逆に、一度で覚えれるなら

ケアマネ試験合格率は100%になるわけで〜

試験が明日でも良いわけですよね。

 

 

 

 

 

本当に怖いくらいに忘れてしまいます。

 

でも、上記の問題はほとんどの方が

正解される問題だと思います。

 

生徒さん全員正解の問題でした。

 

 

では、なぜ上記の問題はしっかりと覚えているのか。

 

 

最初は

第1号ってなに?

被保険者ってなに?

医療保険??まぁ、聞いたことあるわ。

くらいだと思います。

 

 

しかし

何度も見てインプットが出来て

理解も出来ている。

そしてアウトプットが出来る。

 

 

だから、忘れない。

 

 

 

 

 

 

 

忘れるものもあるけど

忘れないものもあります。

 

 

3番目の生まれた年は忘れても

自分の生年月日は忘れませんから(今は)

 

 

これもアウトプットの差ですよね。

 

久しぶりに3番目の生年月日を書きましたから。

 

 

 

ということで

この問題は2/3に生徒さんにお送りしています

 

もちろん2日前にお申し込み頂いた方は

今日、お送りいたしましたよ。

 

 

 

去年からブログを読んでくださった皆さんは覚えていらしゃると思いますが、

今から間に合いますか?

8月頃に良く書いていたワードですね。

動画授業コース、今から間に合いますか?

 

 

間に合うでしょう〜

いや、今からでしょう〜

いや、まだ、私やっていませんでしたよ〜

いや、去年は4月からのスタートでしたよ〜

 

 

 

 

ということで

皆さん、頑張っていきましょう!!

 

応援しています!!

 

 

 

 

🔶お試し動画授業のご登録はこちらです。

🔶メルマガの

ご登録がまだの方は下記よりお願いいたします
↓↓↓↓
 
 
ケアマネ試験対策コーチ
🌸ぴよりん🌸