ケアマネ受験対策 勉強会の振り返り

はい‼️

皆さん、お疲れ様です。
昨日、我が家で勉強会をしました‼️
その振り返りをこちらでご報告致します。

第1回 勉強会 振り返り

2018.05.23

🔴過去問


第20回の過去問をピックアップして解説いたしましたが、いかがだったでしょうか?

たった16問ですが、言葉を調べて意味、内容を理解するにはかなりの時間を費やすこともご理解出来たのではないでしょうか?

 

まず、敵を知る。

第20回は今までになくストレートな問題でしたが、

それでも、言葉の言い回しなど、10月の試験までに特訓する必要がありと思われたと思います。

過去5年分の正答率を9割以上にする。

その次のステップがもうワンランクアップの問題集です。

 

しっかりと、インプットをしないと、諦めてしまう。これも私は、経験済みです。

まずは、テキスト1冊のインプットです。

 

🔴今後 

 苦手な科目を作らない

 情報に振り回されない。

 テキスト・過去問を全てやりきる

 ・何かある。出来なくなる。やる気になれない。そういう感情もあるという事を想定しておく

 ・自分を理解してくれる人に連絡する。

 ・時間・努力・お金の投資。何が一番難しいか           

      考えてみる。

 

🔴予定


 6月まで

勉強を習慣に。「今日しない」を習慣にしない。とにかく辛抱の時。

 8月まで

調べるということはここまでにしておく。

 

8月から

 本格的なアウトプット

  

・過去問5年分の正答率になったらおすすめの問題集で9割達成を目標に。

 →10年に一度しか出ないような問題はしない。

  

 ・10

  頑張ったほど、不安になる。

  試験当日までフォローします。

  安心して試験会場まで行って下さい。



たった1回のセミナー参加では、モチベーションキープ・学習の習得は難しいとも感じられたと思います。

 

大丈夫という言葉は、無責任でもあります。

勉強をしていなかったら大丈夫とは言えません。

 

絶対大丈夫!!という根拠作りをしていきましょう。

 

 

本日の振り返りをお送り致します。

ありがとうございました。


ぴよりん


🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸


アンケートと書いて頂きましたが、

『来て良かった‼️』


皆さん、そう書いて頂いて下さっていました。



しかし、

一番何が大事か❓


振り返りなんですね。


これは、勉強会だけではなく、

仕事にも共通する事です。


私は、普段から携帯の録音機能で

録音するという習慣があります。


セミナーや信頼する方との会話。


信頼する方との会話は特に

多くのヒントがあります。


その時は

『うん、うん。そうだよね』

そう思っていても


人間は忘却の生き物ですから。







がっつり勉強会‼️


もう一つの目的はコミュニケーションでした

1人じゃないよ。

皆んな一緒
だよ。

皆んな色んな環境で頑張っているよ。


そこを感じて頂きたかった。


食事休憩、勉強会の後は

皆さんからのお土産で

かなりの

『ワクワク女子会』でした✌️😅✌️



トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました